施設内で撮影して被ばくの影響は大丈夫?と心配になりますよね。
結論として問題ありません。
例えば、CT検査を1回受けるとします。
その場合CTによる被ばくで健康に影響が出ると思われますか?

答えは No!  ですよね?

①胸部レントゲン撮影はCT検査の100~500分の1くらいの被ばく量です。
したがって、胸部レントゲン撮影の線量を100回以上 ”直接” 浴びて
初めてCT撮影の1回分の被ばく量になるのです。

②さらに放射線は距離が離れるとすぐに被ばく量が少なくなっていきます。
つまり少し離れるだけで、大幅に被ばく量を減らせるのです。

①と②のことをまとめると
そもそも少ない線量の撮影
撮影時に、2mでも離れることができれば被ばくは、ほぼゼロになる
となりますので、施設内の撮影でも問題ないと言えるのです。

※CT撮影の被ばく量     5~30mSv
※胸部レントゲン撮影の被ばく量 0.06mSv